ツツジのまったり雑記寄稿の新着ブログ記事
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 諸事情により、夕食が遅れます。 薬だけ先に飲んでおきます。 とりあえず、にゃんこ大戦争に少し積みました。 よろしくお願いします。 PS.今まで、食後でなければ、だめだと思っていたんですが、お茶1杯と水でも、効きすぎない感じでした。 (僕の場合はです) よろしくお願いします。
-
-
-
お疲れ様です。 明日は妹の結婚式なので、貯金事情も書いておきます。 郵便局定期1,250,000円 生活費口座275,000円 福祉定期1,100,000円 (信用金庫定期1,210,000円後1年半後以降) その他50,000円 計2,625,000円 という感じです。 ここから、ご祝儀を出しま... 続きをみる
-
皆様、お疲れ様です。 NISA活です。 行きます! 1,086,000円▲61000円 という感じです。 いや〜、中々、上がらないですね。 増減が緩やかな感じなので、まぁ、こんなものかな、というところですね。 資格の話と絡めますが、無駄遣いをしすぎて、危険物の資格に、影響があったら、嫌だな〜、と思... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
皆様、こんにちは。 書き忘れてました。 簡略化します。 朝ご飯は、ウインナーごはんと芋ようかん、コーヒーでした。 にゃんこ大戦争に少し積みました。 よろしくお願いします。 腹筋2セット しました。 よろしくお願いします。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お疲れ様です。 今日は、1日、仕事でした。 資格の話ですが、僕も、10月で、アラフォーになるので、 資格を絞ろうと思います。 普通の人は、会社で使う資格、プラス1個という感じなので、 編成を、 使う資格 危険物乙種4類 危険物丙種 にしました。 とりあえず、明日これで、仕事をしてきます。 危険物は... 続きをみる
-
-
-
-
お疲れ様です。 ミント園の話を書きたいと思います。 統括管理者は、主には、クロアリさん達です。 よく、ダンゴムシの幼虫がウロウロしていると、シャキとしろ!という感じで、食べるふりをしています。 ダンゴムシさん達は、雨上がりが一番好きなのか、よく古いカーペットの上で、固まって、気持ちよさそうにしてい... 続きをみる
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 貯金事情です。 行きます。 生活費口座240,000円 定期貯金1,350,000円 福祉定期1,100,000円 (信用金庫定期1,210,000円) その他50,000円 計2,740,000円 という感じです。 最近出費が多いのかな? というか、言ってしまうと、資格にバ... 続きをみる
-
お疲れ様です。 NISA活です。 行きます、はい! 1,091,000円▲57,000円 という感じです。 う〜ん、また、何故か下がっています。 振れ幅は、8月の第1週より小さいですが、まぁ、焦らず待ちます。 無難に、積立でいきます。車検と保険代用です。 よろしくお願いします。 解約がどうこうとい... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
皆様、こんにちは。 今日の朝ご飯は、芋ようかんとウインナーご飯、コーヒーにしようと思います。 今日は、仕事です。 むりなく、頑張ります。 今日も、まったり、頑張りましょう。 にゃんこ大戦争に少し積みました。 よろしくお願いします。 腹筋30回2セット◯ よろしくお願いします。 よろしくお願いします。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 貯金事情です。 郵便局定期1,400,000円 生活費口座250,000円 福祉定期1,100,000円 (信用金庫定期1,210,000円) その他50,000円 計2,800,000円 という感じです。 というわけで、今日も、お疲れ様でした。
-
お疲れ様です。 NISA活です。 いきます! 1,106,000円弱(▲42,000円 という感じです。 積立枠でコツコツ積んでいきます。 最近は値動きは落ち着いている感じです。 というわけで、NISA活でした。
-
-
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 今日は、一日、仕事でした。 なんかね、資格の話ですが、馬力が出ない!イマイチ! という感じでした。 また考え直す必要がありそうです。 今日はこれ!今日はこれ!というか、これで決定!という感じにしたいのですが、まだ最適解がわかりません。 ご意見お待ちしています。 候補を挙げると... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お疲れ様です。 今日は、日商簿記3級さんと、フォークリフトさんを入れ替えたということで、 日商簿記さんの、思い出を語ろうと思います。 最初に取ろうと思ったのが、かれこれ10年前くらいで、結局取ったのが30代で、まぁでも、仕分けは大事だよな、という感じでした。 前職時代に取ったのですが、事務職だった... 続きをみる
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 今日から、朝夕、腕立て30回の、筋トレログを始めたいと思います。 とりあえず、ラストに書きます。 後は、夕方のにゃんこ大戦争を、電子書籍にしたいのですが、(たまに、2冊買います。) ご意見お待ちしています。 今日は、にゃんこ大戦争に少し積みます。 というわけで、夕食は、うどん... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 貯金事情です。 いきます。 郵便局定期1,450,000円 福祉定期1,100,000円 (信用金庫定期1,210,000円) 生活費口座 245,000円 その他30,000 円 計2,825,000円 という感じです。 お給料が入りましたが、来月は、お給料のみなので、憂鬱... 続きをみる
-