2023年10月のブログ記事
-
-
皆様、こんにちは。 今日の朝は、卵雑炊と、コーヒーにしようと思います。 今日は仕事です。 無理なく、頑張ってきます。 今日も、まったり、頑張りましょう〜。 FGOに少し、積みました。 よろしくお願いします。
-
-
-
-
-
-
-
皆様、こんにちは。 今日の朝は、卵雑炊とコーヒーでした。 今日は、薬の診察です。 遠いですが、徒歩で行きます。 帰りに、カツ丼弁当を、買って帰れたら、と思います。 アマゾンで買った服も届きます。 楽しみです。 今日も、まったり、頑張りましょう〜。
-
皆様、お疲れ様です。 今日は、一日、仕事です。 いや〜、中々、涼しい時期は、体力もなんとか持ちそうな感じです。 夏場、耐えれるようになったら、安定するんだけどな。 僕でも取れそうな位で、暑い時期に強くなる資格があったら、教えてくださいね。 午後も、お仕事、頑張ります。 まったり、頑張りましょう〜。
-
-
皆様、こんにちは。 朝早くに目が覚めました。 今日の朝は、卵雑炊と飲むヨーグルト、コーヒーにしようと思います。 今日は、仕事です。 無理なく、頑張ってきます。 野菜がなくなってしまったので、買い出しに行きます。 最近の夕食は、野菜チャーハンが多いです。 今日も、まったり、頑張りましょう〜。
-
-
皆様、こんにちは。 今日の朝は、卵雑炊と、コーヒーでした。 今日は、仕事です。 無理なく、頑張ります。 クレーンゲームで、何と1手で、ドラゴスライムのフィギュアを取れました。 超絶ラッキーでした。 しばらく、どうしても!というのは、ない感じです。 今日も、まったり、頑張りましょう〜。
-
-
皆様、こんにちは。 今日の朝は、卵雑炊と、コーヒーでした。 今日は、仕事です。 無理なく、頑張ってきます。 昨日は、シャンクスのフィギュアを取ったので、ウマ娘のフィギュアは、少し、無理そうです。 仕事が終わるまで、残っているかな。 今日も、まったり、頑張りましょう〜。
-
-
皆様、こんにちは。 今日の朝は、卵雑炊とコーヒーにしようと思います。 今日は、仕事です。 無理なく、頑張ってきます。 今日も、まったり、頑張りましょう〜。 消防設備士の勉強を、再開しようと思います。 無理なく、頑張ります。
-
-
皆様、こんにちは。 今日の朝は、卵雑炊とコーヒーでした。 今日は、仕事です。 無理なく、頑張ってきます。 昨日は、クレーンゲームで、いい感じの台がなかなかありましたが、やれずじまいでした。 スニーカー、結構人気でしたね。 記念にやっておけばよかったかな。 今日も、まったり、頑張りましょう〜。
-
皆様、お疲れ様です。 今日は、午前中、友達とラーメンを食べに行ってきました! 龍寿というお店に行ってきました。 格好良く車を乗り回しているイメージのある方だったのですが、オタクグッズに理解のある方だったので、良かったです! 今日も、お疲れ様でした。
-
-
-
-
-
-
皆様、こんにちは。 今日の朝は、卵雑炊とコーヒーでした。 今日は、仕事です。 無理なく、頑張ります。 radiotalkというアプリで、ラジオ配信してみようと思います。 マイクは、買ったほうがいいのかな。 今度、見てみようと思います。 今日も、まったり、頑張りましょう〜。
-
-
-
皆様、こんにちは。 今日の朝は、卵雑炊と、コーヒーにしようと思います。 今日は、仕事です。 無理なく、頑張ってきます。 今日も、まったり、頑張りましょう〜。 ウマ娘の湯呑み、一つだけ残っていましたが、予算オーバーで諦めます。 残しておいてくださった皆さま、ありがとうございます。
-
-
-
-
皆様、こんにちは。 今日の朝は、親子丼と、コーヒーでした。 今日は、お休みです。 ゆっくり寝ようと思います。 今日も、まったり、頑張りましょう〜。 資格ですが、危険物甲種の勉強、1本に絞ろうと思います。 消防設備士と、ITパスポートは、しばらく控えます。 ITパスポートは、受けに行きます。
-
-
-
皆様、こんにちは。 今日の朝は、卵雑炊と、コーヒーでした。 今日は、仕事です。 無理なく、頑張ります。 クレーンゲームで、シマエナガのぬいぐるみが、3手、で取れたので、大変ラッキーでした。 シマエナガ、愛知大学と関係あったかな? よく、覚えてないです。 今日も、まったり、頑張りましょう〜。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 今日は、一日、仕事です。 会社から、安全靴を支給して頂きました。 MIZUNOのいいやつです。 大事に履きたいと思います。 最近、疲れが溜まっているのですが、お休みの相談を上司にしてみようと思います。 用心、用心です。 午後もお仕事頑張ります。
-
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 今日は、最近、ハマっているご飯を紹介したいと思います。 ざっくりいうと、時短メニューです。 まず、丼に、ご飯をよそいます。 卵と、納豆をかけます。 少し高い、インスタント味噌汁の素をかけます。 お湯を注ぎます。 お米は、玄米、オススメです。 納豆と、味噌汁の素でバリエーション... 続きをみる
-