ツツジのまったり雑記寄稿

このブログは、精神障害の自分が日々をどのように過ごしているかを、綴ったブログです。まったり進めていきます。現在、お菓子屋さんへの卸売業の倉庫作業員です。よろしくお願いします。

休日のブログ記事

休日(ムラゴンブログ全体)
  • 夕活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、1日休みでした。 電子書籍であるマンガを読んでいます。 面白いですね。 今日は、夕食はキムチ鍋でした。 アマプラでアニメを見る予定でしたが、今日はお休みしました。 資格というわけではないですが、来週は、販売士2級試験です。 1番惜しくて、66点だったので、気長に頑張り... 続きをみる

  • 休日

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、昨日買ったお菓子とコーヒーでした。 今日は休みです。 グラブルですが、いやぁ、リッチちゃん、めちゃくちゃ強いですね。 戦闘が楽に進みます。 あーだこーだで、危険物丙種を外して、二輪免許をつけました。 おネコ様には、頭が上がりません。 グーグルプレイは、しばらくいいそ... 続きをみる

  • 貯金事情とNISA活1月の第2週

    皆様お疲れ様です。 貯金事情とNISA活です。 いきます! 貯金事情から行きます。 生活費口座238,628円 定期貯金 200,000円 という感じです。信金と福祉定期は、省略します。 両方、中古車1台分です。 今月は、お給料で何とかしていかないと行けないので、節約モードです。 来週は、投資信託... 続きをみる

    nice! 2
  • 夕活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、1日おやすみでした。 明日は、試験の予定でしたが、風邪気味のため、1回休みにします。 ご迷惑をおかけしています。 今日は、午後、アマプラで、フリーレンの2話を見ました。 寒くて、涙腺が弱い時期なので、うるうる来ました。 休みの日は、なるべくアマプラ利用できたらと思いま... 続きをみる

    nice! 1
  • 夕活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、1日おやすみでした。 体調不良の原因がわかりました。 ズバリ、お風呂(シャワー) に入らなさすぎました。 汗をかかないので、2日か3日くらいでいいや、という感じだったのですが、 見事に体調を崩しました。 寒い時期のお風呂、必須です。 お風呂からでたあとは、カップヌード... 続きをみる

  • お正月最終日

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、ソーセージ雑炊とコーヒーでした。 今日はですが、食材の買い出しと、家計簿アプリの年間プランをしているので、その分の積み増しをしておこうと思います。 やはりお正月シーズンは、散財してしまいました。 外出すれば、マウントバトルが始まり、となってしまいます。 休みの日は、... 続きをみる

    nice! 1
  • 夕活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、午後、危険物甲種の勉強をしております。 今度の目標としては、性質消火の基準点クリアが目標です。 知識のアップデートというわけではないですが、乙種を全部取ったと言うには、やはりそこまでは絶対目指さないといけないみたいです。 甲種を、取る!という高い目標と言うより、乙種全... 続きをみる

  • 午後活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、午前中、資格の話を書きましたが、まだまだ知らないことだらけでした。 体調が、風邪気味なので、やはり不安定よりです。 危険物の話ですが、なんというか、乙四というか、人助けというか、仕事の役割というかで、今日はほっこりしました。 資格にもいろいろありますが、危険物乙四もい... 続きをみる

    nice! 1
  • 朝活

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、卵雑炊とハンバーグ、コーヒーでした。 今日は、休みです。 お正月、あっという間でしたね。 危険物さん達も、休暇から帰ってきたかな? 今年は、体力が余っているのか、資格も、少し取ったし派遣で働けるかな? と少し考えたりもしましたが、 まず、障がい者雇用で配慮があって、... 続きをみる

  • 朝活

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、きのこチャーハンとコーヒーでした。 お正月、3日目です。 5日まで休みです。 投資信託が、あとちょっとで目標だった、200までいくのですが、また生活資金的に下ろしてしまいそうなので、積み直しです。 貯金の代わりなので、やはり、郵便局でいきます。 話は変わりますが、今... 続きをみる

    nice! 1
  • 午後活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、1日休みです。 危険物甲種についてですが、なぜ、僕が受けているのか、ということの一部が少しわかりました。 たぶん一部ですが、簡単なことができていませんでした。 他の方も取ると思いますので、詳細は伏せます。 丙種の役割は、少し分かった気がしました。 ドラゴンボールでいう... 続きをみる

  • 夕活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、午後、散歩に行ってました。 誰も歩いていなかったので、少し恥ずかしかったです。 資格の話ですが、二輪免許という感じですが、地元もですね、ちょうど東西南北と高校があるのですが、 色々あるみたいですね。 勉強になります。 甲種まであると、格好いいですが、ちゃんと勉強しない... 続きをみる

  • 午後活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、午前中、運転手の妹が帰省してきました。 お年賀代わりに、お世話になっているお菓子屋さんのお菓子を渡しました。 FGO、リチャード1世、めちゃくちゃイケメンですね。 向上心という点で、すごいなぁとなりました。 仕事の面では、妥協もしないとだめですけども、いやぁ、こういう... 続きをみる

  • 新年の挨拶

    皆様、こんにちは。 あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 新年の抱負では、会社でも書いたんですが、 会社の短冊には、販売士2級に合格する!と書いたんですが、 プライベートとしては、危険物甲種を狙う! という感じで行きたいと思います。 グラブルでは、200連無いのか、となり... 続きをみる

  • 休日

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、ウインナー雑炊と、コーヒーにしようかと思います。 両親が、お正月に備えて、食材の買い出しをするので、僕の方は、極力、買い出しを控えなければ、行けない感じです。 しばらく、買い出しは控えないとです。 昨日は、お昼ごはんを食べてしまいましたが、お休みの日は、やることもな... 続きをみる

  • 貯金事情とNISA活12月の第4週

    皆様お疲れ様です。 貯金事情と、NISA活です。 行きます。 生活費口座225,709円 定期貯金 500,000円 福祉定期 1,100,000円 計1,825,709円 という感じです。 お給料日があり、お祝いのグーグルプレイとdmmさんが、大きな出費です。 お昼を抜いているので、そこまで、大... 続きをみる

  • 危険物甲種試験

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、色々とコーヒーです。 今日は、名古屋まで、遠征をするので、食後に服薬なので、食事の時間を遅らせて、様子を見ております。 そろそろ、ご飯にします。 やはり、薬が抜けていると、症状に近いものが出てしまうので、仕事の日は、規則正しく飲もうと思います。 午後試験なので、9時... 続きをみる

    nice! 1
  • 資格の話②

    お疲れ様です。 資格の話というわけではないですが、編成を変えました。 働き方の話は、まだまだ勉強中です。 危険物の資格は、なぜ使っているかと言うと、上長が、使ってもいいよ!と言ってくださっているからです。 またでも使うようなら、つけます。 販売士は、会社て推してる資格なので、やります。 2級まであ... 続きをみる

  • NISA活と貯金事情12月の第3週

    皆様、お疲れ様です。 NISA活と貯金事情です。 まず、NISA活です。 1,789,917円+18,895円 という感じです。 一時期1,900,000円までいっていたのですが、生活費で一部下ろしたので、また貯め直している感じです。 次に、貯金事情です。 生活費口座214,669円 定期貯金50... 続きをみる

    nice! 1
  • 夕活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、午後、寝ておりました。 今日は、父がご馳走してくれましたが、いつも、昼食に1,000円くらい使っていたので、それを抜いて、グーグルプレイに、積む作戦でいきたいと思います。 とりあえず、今日も、少し積みました。 にゃんこ大戦争はね、クリアしたら、どうしようと思うのですが... 続きをみる

  • 午後活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、午前中、ジュビロマラソンで、母のアッシー君をしました。 無事、することができ、父が、送迎のお礼に、ラーメンをごちそうしてくれるとのことで、いま来ております。 危険物甲種の話ですが、1級だと、二輪免許がどうなるかなとなり、しばらく考え込んでおります。 というわけで、ラー... 続きをみる

  • 休日

    皆様、お疲れ様です。 今日は、1日、休みです。 Xを再開してから、また調子が悪くなったので、とりあえず、またお休みします。 昨日の資格の話は、内緒の話なので、内緒な感じです。 ライン友達も、リアルの知人友人と忙しい時期だと思うので、連絡はやめておきます。 今日は、母の運転手をします。 というわけで... 続きをみる

  • 午後活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、午前中、就労移行支援に行ってきました。 お歳暮も買えて、良かったです。 クリスマス会だったらしいですが、とりあえず、お菓子をもらい、大満足です。 明日は、母の、ジュビロマラソンのアッシー君をします。 激混みなので、心配です。 何とかやってみます。 帰りに、グーグルプレ... 続きをみる

  • 貯金事情12月の第2週

    皆様、お疲れ様です。 貯金事情です。 今週は、寒くなってきたので、出費多めでした。 行きます。 生活費口座223,095円 定期貯金550,000円 福祉定期1,100,000円 計1,873,095円 という感じです。 障がい者年金のお陰で、少し持ち直しました。 少し、投資信託に回しました。 お... 続きをみる

  • 朝活

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、卵雑炊とコーヒーにしようかと思います。 今日は、休みです。 就労移行支援に行きます。 会社のつながりというわけではないですが、つながりを増やせたらと思います。 あとは、昨日行けなかったので、帰りにお菓子屋さんに、寄らないとな、という感じです。 無理なく、頑張ってきま... 続きをみる

  • 午後活

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、親からもらったパンとコーヒーでした。 今日は、休みです。 両親と祖母とドライブにいきます。 紅葉を見に行くそうです。 どんな感じかな。 まだ寝起きで眠いです。 というわけで、午後も、まったり、頑張りましょう。

  • 朝活

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、お雑炊とコーヒーにしようかと思います。 今日は、休みです。 床屋にいきます。 お昼ご飯は、どこかに食べに行こうかな。 12月5日に、食品表示検定の結果が、返ってくる感じです。 どうかなあ、という感じです。 最近、思ったことは、僕の場合は、髪が伸びて、形が崩れてくると... 続きをみる

    nice! 1
  • 夕活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、1日、休みでした。 午後は、とりあえず、買い出しに行きました。 卵、めんつゆ、うどんを買いました。 土鍋で卵うどんを今度作ろうかなと思います。 にゃんこ大戦争、大感謝パックを買いました。 中々、お得な感じです。 ガチャを引いたところ、人魚姫ルリィと言う子が出ました。 ... 続きをみる

  • 午後活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、寝ておりました。 明日は、床屋を予約したので、午後、また、五分刈りにしてもらいます。 最近、また太ったねと言われるので、寒くて、筋トレができていないのかなと思われます。 さすがに、この時期は、休み前になると、あぁ休みだぁと、嬉しくなるので、体調管理的に、しんどい時期な... 続きをみる

    nice! 1
  • NISA活11月の第5週

    皆様、お疲れ様です。 NISA活です。 いきます。 1,733, 578円▲7,422円 という感じです。 若干▲です。 先週比▲10,000円弱 月初からだと、▲20,000円弱 という感じです。 まぁでも、貯金だと思って、頑張ります。 というわけで、今週も、お疲れ様でした。

  • 休日

    皆様、お疲れ様です。 今日は、休みです。 とりあえず、内科で、葛根湯をもらいに行こうかと思います。 あとは、グーグルプレイかなぁ、ですね。 無事、サブスクの更新ができたので、また、余裕ができそうです。 1月に、健康管理アプリと、家計簿アプリの年間プランで、7千円くらいかかるので、また、年初あたりに... 続きをみる

  • 午後活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、1日、休みです。 資格の話ですが、 二輪、危険物乙、フォーク、食品衛生、3級販売士にしてるんですが、 バランス大丈夫かな?という感じです。   編成的には、販売士も3級ですが、有効です。 食品衛生が、3級扱いなので、付け替えもできて非常に、優良資格ですね。 というわけ... 続きをみる

  • 休日

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、すまし汁とご飯、コーヒーでした。 今日は、休みです。 寒いので、とりあえず、寝ていようかと思います。 にゃんこ大戦争で、だんだんと、マタタビが集まってきたので、 戦国シリーズを進化させようか、と思いました。 魔界編では、強いらしいです。 危険物甲種ですが、せっかくな... 続きをみる

  • 夕活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、1日、休みでした。 午後は、寝ておりました。 やはり、休み明けは調子を崩しやすいです。 今日は、七つの大罪で、トリスタン親衛隊の話を見ました。 イゾルデかわいいですね。 僕の考えだと、危険物甲種は、こういう方々のイメージです。 けして、そういう感じではないですよ。 午... 続きをみる

  • 朝活

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、大根の味噌汁とご飯、コーヒーでした。 今日は、祖母と母を、地元のイベントにつれていく、運転手をします。 激混みになると思うので、とりあえず、僕は、一旦帰ります。 食品衛生責任者を装備してみたかったんですが、なんとその資格も、言うのには、色々必要みたいです。 とりあえ... 続きをみる

  • 貯金事情11月の第3週

    皆様、お疲れ様です。 貯金事情も書いておきます。 行きます! 生活費口座235,654円 定期貯金 500,000円 福祉定期 1,100,000円 計1,835,654円 という感じです。 大きな出費と言うわけではないですが、プリペイドカードd〇mさんが少しあったかな。 あとは、コンビニで、ご飯... 続きをみる

  • NISA活11月の第3週

    皆様、お疲れ様です。 NISA活です。 行きます。 1,729,501円+18,486円(先週比+4,000円弱 という感じです。 ちょっとずつですが、上がっています。 アメリカの大統領選が、落ち着いたからでしょうか。 というわけで、今週も、お疲れ様でした。

  • 午後活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、午前中、食品表示検定を受けてきました。 中々、難しく、ちょっと厳しいかな、という感じです。 お昼にお菓子屋さんでどら焼きを買い、今は、家で、ごろごろしています。 とりあえず、今日は、お金の節約のために、寝ていようかと思います。 明日は、朝、ナナコにチャージしたあと、1... 続きをみる

  • 朝活

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、シチューごはんとコーヒーにしようと思います。 最近思ったことですが、資格取得も大事ですが、イケメンを目指したほうが、よくないか? と思いました。なぜなら、資格を使うような、責任の重い仕事を任されるかな?と思いました。 ただ、そういう仕事をする人たちと、共通点ができる... 続きをみる

  • 夕活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、午後、寝ておりました。 話し合いの影響か、体調が不安定になってしまいました。 慣れないことをすると弱いのは、なかなか厳しいです。 実は、総務の上司様から、社保に入れるように、伸ばしてみる?と聞かれているので、 就労支援にその相談もしてきました。 結果としては、もう、前... 続きをみる

  • NISA活11月の第2週

    皆様、お疲れ様です。 NISA活です。   行きます。 1,725,312円+14,927円 という感じです。 ついに、黒字になりました。 イエイ! 目標は、年収1年分です。 現在、投資歴2年目ですが、やはり上がる時期と下がる時期とが、1年を通してあるようです。 いろんな話を聞くと思いますが、自分... 続きをみる

  • 朝活

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、卵焼きとご飯、コーヒーにしようと思います。 今日は、休みです。 就労支援に行きます。 すっかり、ベテラン扱いで、まぁでも、3年目でかい!という感じです。 なぜ、にゃんこが、という感じですが、そういうことか、という感じです。 ヒントは、何年目!ということでしょう。 来... 続きをみる

  • 夕活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、1日、おやすみでした。 両親にやよい軒に連れて行ってもらい、奢ってもらったので、 神社でのご祈祷を、心の中で、両親について、願いました。 ちょうど同じくらいのお値段です。 というわけで、明日は、皆様、よろしくお願いします。 最近は、防火管理が熱い感じですね。 取ったば... 続きをみる

  • 午後活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、午前中、花を買ってきました! ペットボトルに詰め替えて育ててみます。 ちなみにパンジーとビオラです。 お昼ごはんは食べずに寝ていようと思います。 というわけで、午後も、まったり、頑張りましょう。 明日は、半日なので、お昼ごはんはマックに行こうかと思います。 よろしくお... 続きをみる

  • 貯金関係11月の1週目

    皆様、お疲れ様です。 貯金関係について書きたいと思います。 端的に行きます! 生活費口座198,000円 定期貯金 300,000円 福祉定期1,100,000円 という感じです。 大きな出費としては、危険物試験代、床屋代、友達の付き合いのコンサート代3,800円くらいで、あとは生活費です。 生活... 続きをみる

  • 朝活

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、ウインナー5本とご飯、コーヒーにしようと思います。 食材が空になったので、今日は、買い出しに行きます。 なんというか、警備の友達が、資格の勉強頑張ってほしいから、今日は大丈夫!と言われたので、   とりあえず、勉強していようと思います。 食品表示検定が来週で、危険物... 続きをみる

  • 午後活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、体調不良で寝ております。 グランブルーファンタジーのプレミアムパス買いました。 せめてできることをと思います。 中々、そろそろ、まだだいぶ先ですが、ガチャピンチャレンジがあるかと思いますので、 キャラを大量入手できればと思います。 明日は、警備会社で働いている友達が、... 続きをみる

  • NISA活11月の第1週

    皆様、お疲れ様です。 NISA活です。 行きます はい! 1,998,238円▲14,842円 でした。 ぴったり、2つ円にしようと狙っていたのですが、あてが外れてしまいました。 神様は見てますね。 その代わり、貯金が、かなり少ないので、節約モードです。 というわけで、今日も、まったり、頑張りまし... 続きをみる

  • 朝活

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、卵焼き丼と、コーヒーにしようと思います。 食材というか、たまに、両親にも、作った料理を差し入れするので(卵焼きとか煮込み料理)、 また、明日、食材の買い出しに行こうと思います。 今日は、床屋にも行かないとです。 今日は、お菓子屋さんですが、ケーキが美味しいお店か、お... 続きをみる

  • 休日

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、野菜の卵焼き丼とコーヒーにしようと思います。 今日は、休みです。 薬の診察があります。 ついでに、乙種防火管理者を取れたことを報告できたらと思います。 明日は、床屋なので、終わったら、外食できたらと思います。 写真は、OKがわからないので、やめておきます。 というわ... 続きをみる

  • 午後活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、午前中、販売士試験を受けてきました。 4回目でしたが、だめでした。 どうもね、あ、だめだったな、という感じで、もう、この資格、は無理そうだな、となりました。 応援してくださった皆様、申し訳ありませんでした。 というか、国家資格やらないと、俺も評価されないかもな、と思い... 続きをみる

  • 休日

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、クラムチャウダーご飯とコーヒーにしようと思います。 今日は、休みです。 販売士2級、4回目があります。 終わったら、就労支援に顔を出します。 就労支援も、もう何回も顔を出しているので、ベテランさん扱いかなと思います。 使う資格というわけではないですが、仕事はやはり、... 続きをみる

  • NISA活10月の第3週

    皆様、お疲れ様です。 NISA活です。 行きます。 1,661,226円▲12,386円 という感じです。 また、冬場が近くて、ちょっとずつ、上がっています。 7月からやってる積立の分は、なんと800円の黒字です。 やはり、色々上がるんですね。 成長投資枠は、時期をしっかり見定めてやらないと、僕み... 続きをみる

  • 貯金事情10月の第2週

    皆様、お疲れ様です。 貯金事情です。 やはり、1回大台に乗せてみたいので、 定期には、新しい携帯電話の2台分を預けて、あとは、貯金で持っていることにしました。 前置きが長くなりましたが、行きます。 生活費口座590,000円 定期200,000円 計790,000円 です。 あとは、 福祉定期1,... 続きをみる

  • 夕活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、一日、休みでした。 お祭りもあり、わやわやした一日でした。 僕らの地元は、お祭りだけに、危険物かと思いきや、意外と別の資格かも、と思います。 僕も、基礎の資格しかないので、普通な感じです。 おそらく、ハローワークの職業訓練なんかが、関係してくる感じですね。 最近思った... 続きをみる

  • 販売士2級3回目

    お疲れ様です。 販売士2級の結果です。 はい、不合格でした。 勉強し直しです。 個人的には、甲種の結果が出るまでは、申し込むのはやめようと思います。 よろしくお願いします。 帰りにケーキ屋さんにもよれ満足です。 というわけで、今日も、お疲れ様でした。 にゃんこ大戦争、ニャンピューターパック買いまし... 続きをみる

  • 午後活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、午後、販売士2級試験があるので、向かっております。 というか、資格の話とも被るのですが、もし2級が取れたら、3級と入れ替えればいいかとなりました。 よろしくお願いします。 難しいですけども。 また結果をブログに書きに来ます。 手短ですがこの辺で。 午後も、まったり、頑... 続きをみる

  • 資格の話

    皆様、お疲れ様です。 装備する資格を変えました。 丙種と日商簿記3級を入れ替えました。 丙種は、必置資格でもあるんですが、装備すると、先生ができなくなってしまうらしいので、持ってはいるんですが、一旦外しました。 日商簿記3級さんは、ハローワークの職業訓練等で、3級までは取れるところも割とあるという... 続きをみる

  • 朝活

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、きのこの卵焼きとご飯、コーヒーにしようと思います。 今日は、午後から、販売士2級の試験です。 3回目となります。 危険物の時もやりましたが、今日は、いつもより多めに、にゃんこ大戦争に少し積みます。 試験、お疲れ様でしたの回です。 帰りは、お菓子屋さんに寄ろうと思いま... 続きをみる

    nice! 1
  • お菓子屋さん

    皆様、お疲れ様です。 今日は、午前中、寝ておりました。 しっかり寝ると、身体のパフォーマンスが上がるんですね。 初めて知りました。 今日は、お菓子屋さんに行ったのですが、感謝祭をやっていました。 金券とおまけをもらい、やったな、と思いました。 一瞬節約して、私腹を肥やそうとしてしまいましたが、 店... 続きをみる

  • 休日

    皆様、こんにちは。 今日は、休みです。 今日の朝は、ウインナーご飯とコーヒーにしようと思います。 危険物の話を聞いたのですが、若い頃だったら、貯金は一定額で、投資は無限にできる、という噂のようです。 資格によって、お金の貯め方があるみたいで、自分の適性にあったものをおすすめします。 話を戻しますが... 続きをみる

  • 朝活

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、ウインナーご飯とコーヒーにしようと思います。 今日は、休みです。 身内でドライブに行きます。 僕は多分、弁当係兼補給係です。 食材の買い出しにも、いかないとです。 玉ねぎ2袋、卵1パック、キムチ、うどんを買います。 朝ご飯は、眠くなるので、仕事の日は、玉ねぎ丼にして... 続きをみる

    nice! 1
  • 貯金事情10月の第1週

    皆様、お疲れ様です。 貯金事情です。 いきます。 生活費口座230,000円 郵便局定期1,100,000円 福祉定期1,100,000円 信用金庫定期(略 その他50,000円 計2,480,000円 という感じです。 正直、長く働けるかな、と思うので、節約もしつつといかないといけないと思うので... 続きをみる

  • 危険物試験

    皆様、お疲れ様です。 今日は、危険物試験、2回目です。 てっきりアラフォーから乙四かと思っていたのですが、 なんと僕の場合は、40代からだそうです。 なので、まだ、危険物丙種で、にゃんこ大戦争な感じでした。 帰ったら2回分積みます。 多分ですが、将来のパートナーさんとかね、そんな感じだと思います。... 続きをみる

  • 休日と危険物の話

    皆様、お疲れ様です。 今日は、休みです。 危険物の話でわかったことがあるんですが、ハイグレードな方々以外は、 経験値を積まないと、資格を使いこなせないようです。 色々、個人データで大まかに決まっていると思うのですが、 例えば、僕の場合は、乙種全類まで持っていますが、 ようやく乙四を使えるのかな? ... 続きをみる

    nice! 1
  • 午後活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、午後1で床屋に行った後、お菓子屋さんに行ってきます。 販売士2級ですが、なんと、今の会社で、一番熱い資格みたいです。 ホームページを見たら、コラムに載っていました。 もうこれは、やるしかないです! 仕事が、楽になるかもしれませんからね。 というわけで、またそうだな、1... 続きをみる

  • 貯金事情

    皆様、お疲れ様です。 貯金事情を書いておこうと思います。 無駄遣いして、なくなった時どうするの! となってしまうと思うので、 どこかのタイミングで貯金事情は、お休みすると思います。 よろしくお願いします。 生活費口座250,000円 定期貯金 1,150,000円 福祉定期 1,100,000円 ... 続きをみる

    nice! 1
  • 午後活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、午前中、お菓子屋さんで甘酒を買いに行ってました。 中々、美味しいです。 フロランタンのお店は、遠いので、断念しました。 10km以上はきつい感じです。 最近、筋トレを忘れてしまいがちですが、何か変わったことあったかな? と言う感じです。 明日は、床屋で、坊主にしてもら... 続きをみる

  • 朝活

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、卵かけご飯といちごゼリー、コーヒーにしようと思います。 今日は、休みです。 実は、一線で活躍されていた社員さんから、お菓子屋さんを紹介してもらったので、そちらに買いに行こうかと思います。 また、ブログでも紹介できたらと思います。 資格の話ですが、昨日は、ボイラー、玉... 続きをみる

    nice! 1
  • 午後活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、祝日なので、半日勤務でした。 初任者研修も、良いみたいですね。 仕事で使う人以外は、講習時間が長すぎて、なかなか休みが取れないとかで、 男だと、多少レアな感じみたいです。 資格も、会社で使うとかの他に、必置資格、かどうかで、判断できるのかもと思います。 僕の年代は、今... 続きをみる

  • 夕活

    皆様、お疲れ様です。 休日という事で、パソコンから、ブログを書いております。 なぜ風邪気味かというと、多分、季節の変わり目だからでしょうね。 明日、仕事行けるかな。 ギャルゲーで、フェスをやっていたので、戦国ランスと大悪司というゲームを購入しました。 昔、友達に借りていた時以来なので、久し振りにや... 続きをみる

    nice! 1
  • 午後活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、午前中、寝ておりました。 それで編成をね、僕は今、3年目なので、 危険物乙四 フォークリフト 販売士3級 知財検定3級 危険物丙種 にしてみました。 乙四は、前の会社の実務経験でとった資格ですが、 現職でも、簿記として使える感じです。 やはり父が、周りの顔を立てて、一... 続きをみる

  • 朝活

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、母の手作りですがぼたもちと、コーヒーでした。 今日は、休みです。 雨が降るとの予報ですが、降らなかったら、ゼリーの素を買いに行こうと思います。 また、クレーンゲームで遊びたいなと思うのですが、いや、あれもこれもとはいかないので、なかなかできないです。 1回2,500... 続きをみる

  • 午後活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、午前中、寝ておりました。 どうも、季節の変わり目で、風邪を引いてしまったようです。 床屋も、来週に伸ばしました。 ご迷惑をおかけしました。 週末ギャルゲに積むかどうかですが、とりあえず、ある資格に、毎日、コツコツ積もうと思います。 まぁでも、当てにはできませんが。 老... 続きをみる

  • 朝活

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、卵かけご飯と、コーヒーにしようと思います。 今日か、明日に、またゼリーの素を買いに行けたらと思います。 今日は、床屋にも行きます。 資格の話ですが、ボイラー技能講習か玉掛けを、リベンジしたいのですが、お休みを取れるかな、という感じてす。 どちらが良いかとかありました... 続きをみる

  • 夕活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、妹の結婚式でした。 4回くらいガチ泣きしそうになりました。 もうメンタルボロボロでやばいです。 今日は、帰って、夕食を食べて、薬を飲んで、寝ようと思います。 その前に、また積みますね。 というわけで、今日も、お疲れ様でした。 にゃんこ大戦争に昼夕分積みました。 よろし... 続きをみる

  • 朝活

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、コンビニパンとコーヒーにしようと思います。 今日は、2番目の妹の結婚式です。 妹は、医療系で、お相手は、バイクの会社一筋で来た方です。 あまり詳しく書くと怒られそうなので、このへんで。 仕事の話ですが、障がい者枠とは言いますが、大人になると、メンタルは弱いままだけど... 続きをみる

  • 午後活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、就労支援に面談に行ってきました。 ついに、無駄遣いをしてしまうことを相談したのですが、 移行のイケメン支援員さんいわく、君の場合は、両親に、休日誘われた時、ご飯を奢ってあげれたら、多少の無駄遣いはいい!!! と、ビシッと言われてしまいました。 まぁ、そんな事があり、せ... 続きをみる

  • 貯金事情9月の第2週

    お疲れ様です。 明日は妹の結婚式なので、貯金事情も書いておきます。 郵便局定期1,250,000円 生活費口座275,000円 福祉定期1,100,000円 (信用金庫定期1,210,000円後1年半後以降) その他50,000円 計2,625,000円 という感じです。 ここから、ご祝儀を出しま... 続きをみる

  • 朝活

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、ウインナーごはんとフルーツケーキ、コーヒーにしようと思います。 ウインナーとうどんがちょうど切れたので、また買いだめしておこうと思います。 今日は、休みです。 就労支援に顔を出します。 明日は、妹の結婚式なので、ご祝儀袋も買います。 非正規の働き方の、戦略の一つとし... 続きをみる

  • 資格の話

    皆様、お疲れ様です。 今日は、危険物の先輩に、通話で聞いたのですが、 普段は、運転免許でご飯食べるそうです。 でね、休日は乙四みたいな感じらしいです。 なんかね、乙四と組み合わせる資格ですが、これがね、地域差ある感じみたいです。 先輩の地域が、運転免許と乙四だとすると、僕らの地域は、二輪免許と乙四... 続きをみる

    nice! 1
  • 午後活(ツツジのミント園の話)

    お疲れ様です。 ミント園の話を書きたいと思います。 統括管理者は、主には、クロアリさん達です。 よく、ダンゴムシの幼虫がウロウロしていると、シャキとしろ!という感じで、食べるふりをしています。 ダンゴムシさん達は、雨上がりが一番好きなのか、よく古いカーペットの上で、固まって、気持ちよさそうにしてい... 続きをみる

  • アリの話

    皆様、お疲れ様です。 ありの話を書きたいと思います。 たまに親から、果物を分けてもらうのですが、芯の部分や皮の部分を蟻にあげたりします。 その時、感じたことですが、 最初は、バナナの食べ残しをあげ、ありはパクパク食べていました。 おお、いい感じだな、と思い、 今度はスモモの芯の部分をあげました。 ... 続きをみる

  • 朝活

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、卵焼きと玄米ご飯、リンゴジュース、コーヒーにしようと思います。 買っておいた卵が悪くなるかもなので、卵焼きを作ります。 休日で良かったです。 よく使っていためんつゆが傷んでしまいました。 どうも、めんつゆは、冷蔵庫に入れて置かなければいけないそうです。 勉強になりま... 続きをみる

  • 夕活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、午後は、筋トレと料理をしていました。 料理は、ウインナーうどんを作りました。 定番メニューです。 医療系の妹から、加工肉について、言われていますが、食べないと力が出ないです。 まぁ、気をつけようかと思います。 にゃんこ大戦争で、超ネコ祭を引いたのですが、何と、いきなり... 続きをみる

  • 午後活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、午前中、一般枠の、パートタイマー面接会に行ってきました。 というか、写真と違って、めちゃくちゃ大盛況でした。 介護の入浴介助のお話を聞いてきました。 一人ひとりに、細かなプランがあるそうです。 やはり、一般枠は、すごいですね。 短時間だったので、今のほうが、長い時間働... 続きをみる

  • 朝活と乙四さんの話

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、ウインナー3本、玄米ご飯、芋ようかん、コーヒーでした。 数年前から、実は、玄米にしています。 たまに白米を食べると、眠気がすごいです。 血糖値の話も、割と馬鹿にできないですね。 ラーメンは、意外と眠くならないので、外食におすすめです。 危険物さんの話ですが、なぜ僕が... 続きをみる

  • 午後活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、家の用事で、祖母に会いに行ってます。 お昼に、五味八珍によりました。 資格の話ですが、仕事の都合上、日商簿記3級を外しました。 知財検定、フォークリフト乙丙で、微妙になんとかなるかも、という感じです。 知財検定、大事です。 というわけで、午後も、まったり、頑張りましょ... 続きをみる

    nice! 1
  • 貯金事情(9月の第1週

    皆様、お疲れ様です。 貯金事情です。 郵便局定期1,400,000円 生活費口座250,000円 福祉定期1,100,000円 (信用金庫定期1,210,000円) その他50,000円 計2,800,000円 という感じです。 というわけで、今日も、お疲れ様でした。

  • NISA活(9月の第1週

    お疲れ様です。 NISA活です。 いきます! 1,106,000円弱(▲42,000円 という感じです。 積立枠でコツコツ積んでいきます。 最近は値動きは落ち着いている感じです。 というわけで、NISA活でした。

  • 朝活

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、ウインナーご飯と牛乳、コーヒーにしようと思います。 乙種丙種を装備すると、倉庫補助で、乙種簿記だと、現場事務補助、という感じです。 馬力は乙種丙種の方が良くて、性格の良さは、乙種簿記の方がいい感じです。 性格がいいも、色々ありますけども。 というわけで、今日は、台風... 続きをみる

  • 夕活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、午後は、15時まで昼寝をして、その後は、筋トレ午後の部をしてました。 妹の結婚式が、2週間後にあるのですが、お腹をね凹まさないと、という感じです。 体を見ると、お腹以外、どこに、ぜい肉が付いているか、悩ましいです。 やはりお尻と太ももは、僕の場合は、丸太のようになって... 続きをみる

    nice! 1
  • 朝活

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、ウインナーご飯とコーヒーでした。 多分ですが、今の仕事は、運転免許はいっていかないと、仕事に支障が出るかもなので、 情けない話ですが、いつまで持つかわかりませんが、6枠フルに使わないと、仕事が持ちそうにないです。 多分ですが、僕の場合は、裏技、聞いた話ですが、年齢的... 続きをみる

  • 仕事の件

    お疲れ様です。 タイミーの件ですが、移行支援に相談したところ、 まず、勤務時間を伸ばすところから、らしいので、 水曜日を、伸ばしてもらうよう、上司に相談しました。 30時間以上の勤務で、社保に加入できるので、 水曜日延ばせたら、27.5時間になります。 とりあえず、朝夕の服薬とかもあるので、やはり... 続きをみる

  • 午後活

    皆様、お疲れ様です。 今日は、午前中、お菓子屋さんに行ってきました。 タイミーさんですが、一旦、就労支援にやってもいいか相談中です。 頼む!通ってくれ! という感じです。 資格がね、なんと、中々いい感じだったので、ワンチャンあるかな?と思いました。 まぁでも、障がい者、なんですけども。 ユーチュー... 続きをみる

  • 貯金事情(8月の第4週

    皆様、お疲れ様です。 貯金事情です。 いきます。 郵便局定期1,450,000円 福祉定期1,100,000円 (信用金庫定期1,210,000円) 生活費口座 245,000円 その他30,000 円 計2,825,000円 という感じです。 お給料が入りましたが、来月は、お給料のみなので、憂鬱... 続きをみる

    nice! 1
  • 朝活

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、味噌汁ご飯とコーヒーにしようと思います。 今日は、休みです。 資格の話ですが、今は、また、変えました。 色々、難しいですね。 運転免許さんがいると、格好つかないじゃん!、という感じみたいで、外しました。 とりあえず、仕事では、これ、という感じで、使い分けていこうと思... 続きをみる

  • 朝活

    皆様、こんにちは。 今日の朝は、納豆ご飯とジュース、コーヒーにしようと思います。 今日は、有給です。 というわけで、今日も、まったり、頑張りましょう。 にゃんこ大戦争に少し積みました。 よろしくお願いします。

  • まったりな話

    皆様、お疲れ様です。 思ったのですが、なんというか、冷水シャワーと、クーラーの組み合わせで、この上なく、メンタルが安定してきました。 変に、汗で体がベトベトしていたのが、ストレスになってしまっていたのかもしれません。 う〜む、我ながら、中々、気持ち悪いことを書いていますね。 申し訳ないです。 とい... 続きをみる

  • 午後活と危険物の話

    皆様、お疲れ様です。 ある方のブログを読んで思ったのですが、やはり、親の介護の話となると、大変なんだな、と思いました。 僕も、実家に残っているので、両親次第では、やるかもしれないです。 祖母の介護のお手伝いも、数年間経験がありますが、 仕事との両立が難しかったです。 そんなところで、今日は、母が、... 続きをみる

    nice! 1