休日のブログ記事
休日(ムラゴンブログ全体)-
-
-
皆様、お疲れ様です。 今日は、日曜日です。 眠れないので、夜活を書いております。 昨日の、販売士か、危険物甲種かの話ですが、 現職では、販売士2級まで取れれば、仕事は十分に可能かと思われますので、 甲種までは、贅沢かなぁと思った次第であります。 うちの会社ではとはというより、会社での実務経験の証... 続きをみる
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 眠れないので、夜活を書いております。 今週、1週間、ほぼ、販売士として仕事をしておりましたが、 やはり、週末が近づくにつれ、どんどん体調が悪くなっていきました。 シンプルに、お菓子屋さんに行けなかったからだと思われます。 僕の場合は、お菓子屋さんの倉庫パートだからだと思われま... 続きをみる
-
皆様、お疲れ様です 貯金事情とNISA活です。 行きます! 生活費口座254,216円 定期貯金 1,900,000円 信用金庫定期中古車1台分 計2,154,216円 という感じです。 次にNISAです。 970,398円+29,668円 という感じです。 土曜日は髪染めで、一万円弱かかります。... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 危険物試験の話を書きたいと思います。 前回、西部や愛知県の有名な方がたから、応援がありましたが、 だからやはり、スラムダンクと言われているのかなぁとなりました。 もしくは、はじめの一歩だそうです。 負けてしまって恥ずかしいという経験がないと、大人とはいえない、 それでも、前に... 続きをみる
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 今日は、午前中、床屋とたこまんに行ってきました。 床屋で丸刈りにしたのですが、非常に興味深い噂を聞いたので共有させていただきます。 噂なので本当かどうかはわかりません。 危険物取扱者といえば、製造業というイメージをお持ちかと思うのですが、 なんと、実務で使うとなると、大変、非... 続きをみる
-
皆様、お疲れ様です。 今日の朝は、たまごかけご飯とコーヒーにしようかと思います。 ユーチューブで、たまたま、闇金ウシジマくんの、ギャル男君編のショートストーリーが流れてきたのですが、 人脈にこだわるという感じらしいですが、僕も、すごい方々とお話をさせてもらっているなぁとなるのですが、 やはり、販売... 続きをみる
-
皆様、お疲れ様です。 ふとした時に、思ったので、書かせていただきます。 なぜこんなに、危険物甲種に対して情熱を持てるのかというと、 すごい、キラキラした気持ちで、欲しい!となります。 仕事を頑張るということは、この資格が欲しい!ということなんだなぁとなりました。 前職では、宅建が格好いいと思ってお... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 個人情報なので、社名はかけませんが、うちの会社で働くメリットを書きたいと思います。 特に、営業さんは、お店を開くという方々のお手伝いをするので、 出店のノウハウを学べる感じです。 実際にお店を出した先輩もいます。 そのために、経験を積んでいる、若い社員さんとかもいます。 物流... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 貯金事情とNISA活です。 行きます。 生活費口座332,162円 定期貯金2,000,000円 信用金庫定期 中古車1台分 計2,332,162円 と言う感じです。 次にNISAですが、 919,066円+13,707円 と言う感じです。。 色々出費モードで、やばいです。 ... 続きをみる
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 仕事の準備のため、リュックを開けたら、木曜日か金曜日に、部長様からもらった品物が出てきました。 ペプシを差し入れた部長様からです。 わざわざ、アマゾンで買い付けたものをくださるとは、光栄であります。 お手紙とともに、いただきました。 暑い時期は助かるそうです。 というわけで、... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
先日、社長様に、ブラックサンダーを差し入れしたと、書かせていただきましたが、 お礼にと、レモンパイをいただきました。 危険物として、上がりは当然なので、大変うれしく思います。 いい拾い物をした、と言われておりました。 恐縮であります。 大事に食べようかと思います。
-
-
皆様、お疲れ様です。 貯金事情とNISA活です。 行きます。 生活費口座381,436円 定期貯金 2,000,000円 信用金庫定期 中古車1台分 計 2,381,436円 という感じです 次にNISAですが、879,866円+9,491円 という感じです。 大きな出費としては、最近、よくtシャ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 貯金事情とNISA活です。 行きます。 生活費口座221,226円 定期貯金 2,100,000円 信用金庫定期 中古車1台分 計2,321,226円 という感じです。 次にNISAですが、 873,624円+3,249円 という感じです。 衣類にも(主に、肌着、靴下です)投... 続きをみる
-
皆様、お疲れ様です。 今日は、1日おやすみでした。 花火の寄付と言うのが、僕らの地元にあるのですが、 一口千円なのですが、夏に、川沿いから、集まった寄付金で、花火を打ち上げようという、地元の風物詩です。 昔から、続いております。 とりあえず、一口寄付しました。 夏が楽しみですね。 今、ふと思ったの... 続きをみる
-
-
皆様、こんにちは。 今日の朝は、卵かけご飯とコーヒー牛乳にしようかと思います。 今日は、休みです。 禿げ鼠さんと映画の約束があります。 今日は、ファーストデイなので、映画もお得な日らしいです。 とりあえず楽しみです。 にゃんこ大戦争で、ナックルズでました! やりました! というわけで、今日も、まっ... 続きをみる
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 貯金事情とNISA活です。 行きます! 生活費口座209,965円 定期貯金2,155,000円 信用金庫定期 中古車1台分 計2,364,465円 という感じです。 次にNISAですが 876,439円+6,064円 という感じです。 色々出費がありこんな感じです。 月曜日... 続きをみる
-
皆様、お疲れ様です。 今日の朝は、卵かけご飯とコーヒー牛乳にしようかと思います。 今日は、休みです。 薬の診察があります。 ある高名なお姉様から聞いたのですが、昨日聞いたいい話なんですが、危険物甲種の話ですね。 書いていいのか分かりませんが、なぜ投資をするのか、という話を聞き、人によって違うとなり... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 今日は、午前中、遠くまで足を伸ばして、法多山新緑まつりに行ってきました。 一応、ユーチューブもやっているので、ムードメーカーとして行ってきました。 とりあえず、電車で行き、順調にいっていたのですが、 やはり電気工事士の方は、別格のオーラが出ていました。 ボイラー技士のお姉様方... 続きをみる
-
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 貯金事情とNISA活を書きたいと思います。 行きます! 生活費口座209,037円 定期貯金 1,200,000円 福祉定期 1,100,000円 信用金庫定期 中古車1台分 計2,509,037円 という感じです。 次にNISAですが、 820,658円▲14,359円 と... 続きをみる
-
-
皆様、お疲れ様です。 今日は、先程、ネタバラシがあり、その顛末を書こうと思います。 実はですが、先日書いた、ユーチューブの情報交換の話をした、偉い方がいるのですが、 その方は、実は、昔、とある超超大手企業で、関わりのある方だったのですが、 そして、その超超大手企業の中の社員さんの中で、僕のブログを... 続きをみる
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 床屋まで時間があるので、危険物取扱者の話を書きたいと思います。 乙種全類までとった感想ですが、とにかく、おしゃれに見えるみたいです。 というか学生時代は、親に買ってもらった服を、何年も来ているような学生だったので、 非モテだったように思います。 乙種を極めると、無難に格好良く... 続きをみる
-
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 貯金事情とNISA活です。 行きます。 生活費口座250,662円 定期貯金 1,200,000円 福祉定期 1,100,000円 信用金庫定期 中古車1台分 計2,550,662円 という感じです。 次にNISAですが 774,698円▲35,335円 という感じです。 給... 続きをみる
-
-
-
-
-