ツツジのまったり雑記寄稿の新着ブログ記事
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 貯金関係です。 口座に、218,314円 定期貯金に250,000円 福祉定期が、変わらず、1,100,000円 計 1,568,314円 という感じです。 投資信託とは分けて書きます。 信用金庫定期 (令和8年まで下ろせません) という感じです。 朝方、買い物ついでに、なな... 続きをみる
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 NISA活です。 行きます。 1,725,312円+14,927円 という感じです。 ついに、黒字になりました。 イエイ! 目標は、年収1年分です。 現在、投資歴2年目ですが、やはり上がる時期と下がる時期とが、1年を通してあるようです。 いろんな話を聞くと思いますが、自分... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 今日は、半日勤務でした。 無事、仕事終わりました。 ケーキを2つ買ったので、あとは、寝ていようと思います。 明日は、dmmの予定です。 よろしくお願いします。 というわけで、今日も、お疲れ様でした。
-
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 貯金関係について書きたいと思います。 端的に行きます! 生活費口座198,000円 定期貯金 300,000円 福祉定期1,100,000円 という感じです。 大きな出費としては、危険物試験代、床屋代、友達の付き合いのコンサート代3,800円くらいで、あとは生活費です。 生活... 続きをみる
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 NISA活です。 行きます はい! 1,998,238円▲14,842円 でした。 ぴったり、2つ円にしようと狙っていたのですが、あてが外れてしまいました。 神様は見てますね。 その代わり、貯金が、かなり少ないので、節約モードです。 というわけで、今日も、まったり、頑張りまし... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 貯金事情です。 行きます。 生活費口座280,000円 定期貯金 600,000円 福祉定期 1,100,000円 計1,980, 000円 という感じです。 NISAが、1,658,000円 です。 年金だったり、お給料だったり、ちょびっとNISAだったり、医療費だったり、... 続きをみる
-
-
皆様、お疲れ様です。 NISA活です。 行きます。 1,659,080円▲14,982円でした。 先週から比べると、▲3,000円 と言う感じです。 ぼちぼちやります。 考えたのですが、節約のため、d◯mを、週末のみにしようかなとか、思いました。 色々、かかってしまいます。 というわけで、今日も、... 続きをみる
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 今日は、有給でお休みです。 防火管理者の講習を受けております。 時間が、そんなに長くないので、休憩を挟めば、何とかなりそうです。 なので、今日は、にゃんこ大戦争、少し遅れます。 また、結果報告に来ます。 午後も、まったり、頑張りましょう。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お疲れ様です。 一応、書いておこうと思います。 行きます。 生活費口座280,000円 定期貯金600,000円 福祉定期1,100,000円 という感じです。 信用金庫定期は、下ろせるようになったら、また加えます。 計1,980,000円 という感じです。 今の会社が、仕事が土日休みなので、にゃ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 NISA活です。 行きます。 1,661,226円▲12,386円 という感じです。 また、冬場が近くて、ちょっとずつ、上がっています。 7月からやってる積立の分は、なんと800円の黒字です。 やはり、色々上がるんですね。 成長投資枠は、時期をしっかり見定めてやらないと、僕み... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 今日は、一日、仕事です。 おにぎり2個とコーヒーでバリバリ頑張ります。 帰ったら、また、にゃんこ大戦争にすこしつみます 今日も、まったり、頑張りましょう。