午後活
皆様、お疲れ様です。
今日は、スキマ時間に、危険物取扱者乙2の勉強をしてました。
なんとなく、ここはこうかな、というのが、分かってきました。
問題集は5週目です。
油断せずに進めます。
ボイラー技士の方は、過去問に取り組んでいます。
やはり、ここはこんな感じかなというのが、ちょっとずつ分かってきました。
といっても、ボイラー技士の方は、まだ結構、間違えるのですが、、、。
宅建の方は、難関資格だけど、本当に取れるの?
という思いが強く、いまいち勉強ができていません。
働いて、通信講座に申し込めるようになったら、まだ少しは違うのかな~、という感じです。
明日から三連休です。
ワークマンでジャージ上下は買おうと思うのですが、
実習の時の貴重品の管理をどうしようかな、と思っています。
倉庫の、荷運びなので、ポーチだと商品を傷つけてしまうかもしれないな、という懸念があるからです。
今度、支援員さんに聞いてこようと思います。
午後も、まったり頑張りましょう~。
今日はラジオ体操できました。
宅建の勉強も少しやりました。