ツツジのまったり雑記寄稿

このブログは、精神障害の自分が日々をどのように過ごしているかを、綴ったブログです。まったり進めていきます。現在、お菓子屋さんへの卸売業の倉庫作業員です。よろしくお願いします。

資格と危険物取扱者の話

皆様、お疲れ様です。


床屋まで時間があるので、危険物取扱者の話を書きたいと思います。


乙種全類までとった感想ですが、とにかく、おしゃれに見えるみたいです。


というか学生時代は、親に買ってもらった服を、何年も来ているような学生だったので、


非モテだったように思います。


乙種を極めると、無難に格好良くなるみたいです。


ただし、甲種までとらないと、顔だけは補正がかからないので、


めちゃくちゃ、おじさんとなってしまう感じです。


危険物取扱者は、とにかく、格好良くなる資格みたいですね。


歳を重ねると、結婚したり、性欲が減ってきたりして、もてたいと思うことが減ってくるかと思うのですが、


地域によっては、やはり、落ち着く感じより、生涯現役!というタイプのほうがいい!


という感じなのでしょうね。


独身であるならば、もてたいと思うタイプのほうが、面白いかと思うのですが。


僕らの地元は、残念ながら、落ち着いた家庭を持つ、というのがスタンダードで、


大人は、結婚して、車!という方が、大半です。


ですが、僕らの地元は、やはり、結婚するときと家を建てる時に、猛勉強して、嫁や子供の模範となるべく、ある資格を取るそうです。


かなり僕にとっては難しいやつです。



将来は、そういう方々と、勝負になるかもしれないので、


資格の勉強は、やっておかないとなぁという感じです。


甲種が取れたら、いいのですが。


なので、いい話を聞いたなと思ったので、共有させていただきます。


というわけで、今日も、まったり、頑張りましょう。

×

非ログインユーザーとして返信する