資格の話
皆様、お疲れ様です。
資格の話を書きたいと思います。
実はですが、防火管理者ですが、なんというか、取得が簡単で、国家資格、で配置義務があって、バフが、わりと強いのですが、ある理由で、一旦外そうかと思います。
というのも、詳しくは書けないのですが、苦手な日が、シンプルに辛くて、
バランス編成の方が安定するかな?
と思った感じです。
なので、危険物乙種、丙種、フォークリフト、販売士、食品衛生責任者、という感じにしてみました。
知財検定さんは、相談したところ、使わないほうがという感じだったので、封印中です。
ご意見お待ちしています。
というわけで今日も、お疲れ様でした。