2024年12月のブログ記事
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
皆様お疲れ様です。 貯金事情と、NISA活です。 行きます。 生活費口座225,709円 定期貯金 500,000円 福祉定期 1,100,000円 計1,825,709円 という感じです。 お給料日があり、お祝いのグーグルプレイとdmmさんが、大きな出費です。 お昼を抜いているので、そこまで、大... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 NISA活と貯金事情です。 まず、NISA活です。 1,789,917円+18,895円 という感じです。 一時期1,900,000円までいっていたのですが、生活費で一部下ろしたので、また貯め直している感じです。 次に、貯金事情です。 生活費口座214,669円 定期貯金50... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 今日は、1日仕事でした。 お通夜、お葬式の準備があります。 疲れたので、横になろうかな。 お昼まで、症状が少しでそうでしたが、なんとか最後まで入れてよかったです。 というわけで、今日も、お疲れ様でした。
-
-
皆様、こんにちは。 今日の朝は、卵雑炊とコーヒーです。 今日は、仕事です。 無理なく、頑張ります。 今日も、まったり、頑張りましょう。 にゃんこ大戦争に少し積みました。 よろしくお願いします。 今日のNISAは、1,763,622円+22,622円でした。 よろしくお願いします。
-
-
皆様、お疲れ様です。 今日の朝は、卵雑炊とコーヒーにしようかと思います。 今日は、仕事です。 にゃんこ大戦争に、少し積みました。 よろしくお願いします。 今日も、まったり、頑張りましょう。 今日のNISAは、1,763,516円+22,516円 でした。 よろしくお願いします。
-
-
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 貯金事情です。 今週は、寒くなってきたので、出費多めでした。 行きます。 生活費口座223,095円 定期貯金550,000円 福祉定期1,100,000円 計1,873,095円 という感じです。 障がい者年金のお陰で、少し持ち直しました。 少し、投資信託に回しました。 お... 続きをみる
-
皆様、お疲れ様です。 NISA活です。 行きます。 1,760,000円+19,000円 という感じです。 駆け込み需要と言うやつでしょうか。 少し上がりました。 やはり、僕の年だと、貯金の代わりという感じです。 生活費管理を、銀行にしてもらうというか、必要になったら、降ろすという感じです。 言っ... 続きをみる