2024年10月のブログ記事
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 貯金事情です。 行きます。 生活費口座280,000円 定期貯金 600,000円 福祉定期 1,100,000円 計1,980, 000円 という感じです。 NISAが、1,658,000円 です。 年金だったり、お給料だったり、ちょびっとNISAだったり、医療費だったり、... 続きをみる
-
-
皆様、お疲れ様です。 NISA活です。 行きます。 1,659,080円▲14,982円でした。 先週から比べると、▲3,000円 と言う感じです。 ぼちぼちやります。 考えたのですが、節約のため、d◯mを、週末のみにしようかなとか、思いました。 色々、かかってしまいます。 というわけで、今日も、... 続きをみる
-
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 今日は、有給でお休みです。 防火管理者の講習を受けております。 時間が、そんなに長くないので、休憩を挟めば、何とかなりそうです。 なので、今日は、にゃんこ大戦争、少し遅れます。 また、結果報告に来ます。 午後も、まったり、頑張りましょう。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お疲れ様です。 一応、書いておこうと思います。 行きます。 生活費口座280,000円 定期貯金600,000円 福祉定期1,100,000円 という感じです。 信用金庫定期は、下ろせるようになったら、また加えます。 計1,980,000円 という感じです。 今の会社が、仕事が土日休みなので、にゃ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
皆様、お疲れ様です。 NISA活です。 行きます。 1,661,226円▲12,386円 という感じです。 また、冬場が近くて、ちょっとずつ、上がっています。 7月からやってる積立の分は、なんと800円の黒字です。 やはり、色々上がるんですね。 成長投資枠は、時期をしっかり見定めてやらないと、僕み... 続きをみる
-